logo

COURSE

コース紹介

短期集中オンライングループ講座 大学入試対策 2023年10月

本講座の内容と特徴
  • 小論文
  • 英語資格
  • 英語

来年度以降の大学入試に向けて
本講習会では、来年度入試に向けたTOEFLなどの英語資格試験対策の授業と小論文の授業が用意されています。本講習会の初日には、大学入試説明会を実施し、最新情報を含め、有意な情報を提供する予定です。主な内容として、来年度入試の変更点、今年度入試の速報、これから1年間の過ごし方を予定しています。特に1年間の過ごし方については、過去の塾生をモデルにどのような準備をしていくべきか具体的な計画を提示していきます。

開催国
オンライン開催のため、受講者の滞在国は問いません。
開催場所
オンライン開催のため、各自任意の場所で受講可能です。
受講形態
オンライングループ指導
オンライン個別指導(事前面談+個別講評)
科目
英語
小論文
使用教材
オリジナルテキスト 過去問・類題等
対象者
高1~高2生
授業内容
『来年度以降の大学入試に向けて』
本年度の帰国生入試が始まりました。すなわち来年度の入試までちょうど1年になったことを意味します。
今年度の入試においても様々な変更がありましたが、来年からの帰国生入試でも早稲田大学・慶應義塾大学の帰国生入試が廃止(慶應は一部の学部)になるなど大きな変更があります。この変更により他大学を含め帰国生が挑む入試全体が厳しくなることが予想されます。高2生は、あと1年あるではなく、「もう1年しかない」と思考を切り替え、準備にあたりましょう。
本講習会は、実践的学習に向けた準備の最終段階に位置付けています。高2生年末・年始の本格的学習に備えるために、高1生帰国生入試に向けた準備の流れをこの講習会で掴むきっかけとしてください。

『充実した個別サポート』
本講習会では全受講生に対して、 講習会前の事前面談・毎日の個別講評を行い、 あらゆるレベルの生徒が受講できるよう配慮しています。
事前面談では、進路や志望校の確認などを行い受験に向けた方針を再確認し、また日々の講義・答案作成に受講生それぞれが意欲を持って臨めるよう本講習会での学習目標も設定します。
毎日の個別講評では、日々の進捗を確認し、講習会終了後には達成度の自己評価及び講師からのアドバイスを講習会評価書としてお渡しします。

【開講期間(LIVE授業 日本時間)】
2023年10月2日(月)~6日(金)

【事前面談期間(日本時間)】
お申し込み後より順次実施

【時間割(LIVE授業 日本時間)】
授業内容
10:00~11:30 小論文 + 答案演習
11:50~12:50 英文法
13:00~14:00 IELTSライティング特訓
14:00~16:00 個別講評


【授業内容】
①小論文
帰国生入試やAO入試で課される小論文には誰もが必ず押さえておくべき基本テーマがあります。今回の講習会では、それら基本テーマから言語論・文化論・多様性の議論など、「帰国生入試の頻出テーマ5選」として、帰国生入試において大学・学部問わず重要となるテーマを学習します。これらのテーマは小論文だけでなく、志望理由書や面接でも重要となってきます。また、個別指導では管理しにくい「時間内での答案作成」も重点を置き、5日間毎日時間を区切って答案作成・提出を行ってもらいます。授業でのインプットだけでなく、答案作成を通じたアウトプットも通じて思考力及び解答力を鍛えていきます。

②英文法
高2生・高1生も英語資格試験を受け始めている、もしくはそろそろ受けようと考えている方が多くなる時期です。実際のテストでは英文法が直接出題されることはありませんが、正確な理解や作文には英文法の理解が必要なことは言うまでもないでしょう。今回の講習会では、リーディングに役立つ文法5テーマ(①thatの識別、②関係詞ver2、③分詞構文、④強調構文、⑤因果・同意表現)を扱います。各文法の基本理解→ドリル演習→実際の英語試験で出てきた英文の和訳という流れで学び、試験に直結する学習を行います。

③IELTSライティング特訓
英語資格試験ではライティングは得点源にしやすいセクションです。それは、英語エッセイには型があることから、正しい書き方を身につけることで得点が安定するからです。また、出題されるテーマも系統は絞られるため、日ごろから適切な問題で練習していれば、本番でも練習したテーマに出会う可能性が高まります。もちろん、適切な練習をしていけば、初見の問題であっても、より高得点を目指すことが可能です。今回の講習会では、社会問題×2,サイエンス×2、ビジネスの5問を扱い、毎日時間を計っての答案作成を行います。IELTSだけでなく、英検やTOEFLなどのライティング対策にも共通のものですので、他の試験を受験する方も安心して受講してください。

④個別講評
受講生全員に対して答案に対する個別講評を行います。受験生は小論文、高1・高2生は英語エッセイを、毎日1人10分~15分程度実施します。個別講評では、答案に対する評価、改善するためのアドバイス、進路相談などを行います。 ※参加人数によっては16時以降に個別講評を行う可能性もありますが、常識的な時間帯に個別講評を行える様に配慮致します。


《大学入試説明会について》
本講習会の初日には、大学入試説明会を実施し、最新情報を含め、有意な情報を提供する予定です。主な内容として、来年度入試の変更点、今年度入試の速報、これから1年間の過ごし方を予定しています。特に1年間の過ごし方については、過去の塾生をモデルにどのような準備をしていくべきか具体的な計画を提示していきます。
※初日は説明会のため、個別講評はありません。

《事前面談について》
講習会に入る前に受講生全員と個別面談を行います。進路や志望校の確認などを行い受験に向けた方針を再確認します。また、日々の講義・答案作成に受講生それぞれが意欲を持って臨めるよう、本講習会での学習目標も設定します。
毎日の個別講評で日々の進捗を確認し、講習会終了後には達成度の自己評価及び講師からのアドバイスを講習会評価書として お渡しします。

《欠席およびインターネットの不調に対するフォローについて》
本講習会は授業を録画しております。その為、欠席やインターネットの不調などにより受講できなかった方には授業の録画視聴などの対応をとります。

《申込期限・受講料》
申込期限: 9月28日(木) 申込書必着
受講料: 60,000円
授業を欠席した場合の振替授業は行いません。また、その場合の授業料の返金も致しませんのでご了承下さい。
※事前面談開始後のキャンセルの場合、理由を問わず返金には応じられませんのでご了承ください。

■お申込み方法
本講座のお申込みをご希望の方は、こちら(お申込みフォーム)より、必要事項をご記入の上ご送信ください。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆詳細についてはご案内をお送りいたします
資料請求フォームに必要事項をご記入の上ご送信ください。

(※ご質問、ご相談に関しましてはお問い合わせフォームよりご連絡ください。)

入試コース一覧戻る

お電話

お問合せ

資料請求