logo

VOICE

学習体験談

S.N君/横浜市立大学国際総合科学部(帰国生・帰国子女入試)


第一志望の大学を受験する前に、私は短期間の受験講座を受けていました。そこで、第一志望校の傾向に沿った小論文対策や、英語の長文対策を先生達と一緒に行い問題を解き続けました。小論文に関しては、問題文の内容を十分に理解し、それを自分の言葉で要約する練習をしました。何度も書いて、本番の試験をイメージしながら小論文を書き続けました。英語は、得意な文法と苦手な長文とで、それぞれ違った授業を行い自分の弱点を改善しました。結果的に、第一志望大学には合格出来ませんでしたが、一次試験の合格発表で自分の受験番号が貼り出されていた時の記憶は、今でも残っており留学館に行って良かったなと心の底からそう思いました。先生、ありがとう!!

 

~この記事の著者~

Cyber Brain

国公立大学合格に関するご相談はこちら

 TEL:048-981-1230
10:00~19:00(毎週火曜日、第二水曜日定休)

記事カテゴリー

早稲田・慶應合格

たくと君/早稲田大学教育学部(帰国生・帰国子女入試)

上智・ICU合格

ひかりさん/国際基督教大学教養学部

GMARCH合格

藤巻柚子さん/学習院大学法学部

関関同立合格

あやかさん/関西学院大学文学部

国公立大学合格

松田淳之介君/東京外国語大学国際社会学部

他大学合格

森山尚君/立命館アジア太平洋大学国際経営学部

中学・高校入試

イッチーさん/共立女子中学

お電話

お問合せ

資料請求